スポンサーリンク
1: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:08:14.62
これアラビア語話せるようになっても英語と同様に自己承認欲求が満たされないんじゃないだろうな・・・・
2: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:09:02.68
披露する場面ないやろ
3: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:09:04.03
ええなぁ尽きぬ欲求のままに行動できるの素敵や
4: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:09:31.87
喋れるってどのレベルなん?
5: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:10:10.18
ドバイで生きられる
6: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:10:14.44
普通に英語の方がええやろ
単純にカッコいいとかじゃなくて実用的や
単純にカッコいいとかじゃなくて実用的や
7: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:10:36.35
ドバイは英語通じるし
8: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:11:19.22
未来考えたらアリ…なんか?
今熱いのはヒンドゥー語やろ
今熱いのはヒンドゥー語やろ
9: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:11:30.48
でもアラビア語できたらすげえよ
10: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:12:22.43
英語は簡単よな
11: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:13:45.97
アラビア語なんて語根覚えたら何となく意味わかるやん
12: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:13:50.81
人口考えるならインド系(サンスクリットよりヒンドゥー?)、中国系(広東より北京?)
地域考えるならスペイン語、ポルトガル語とか?
地域考えるならスペイン語、ポルトガル語とか?
13: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:14:00.12
全ヶ国語目指そうや
14: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:20:38.23
人口理論ってあほだろ
ヒンドゥー後とか中国語喋れてもその国でしか使えないやん
ちなワイは日本語しか離せない
ヒンドゥー後とか中国語喋れてもその国でしか使えないやん
ちなワイは日本語しか離せない
15: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:23:59.60
インド人もサウジもビジネスしてる連中は皆英語話すし意味あるのか
16: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:24:58.02
知識人はギリシャ語とラテン語話せるから英独仏の近代3語と合わせて学んどくんやで
17: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:25:05.57
言語は使わなきゃ忘れるわ
18: ぞくぞく歴史速報 2023/06/05(月) 14:31:50.29
ロシア語も宣伝しとく
・ロシアは勿論中央アジアでも使える
・他のスラブ語の基礎になる
・ロシアは勿論中央アジアでも使える
・他のスラブ語の基礎になる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1685941694/0-
Visited 32 times, 1 visit(s) today
スポンサーリンク