日本史

聖徳太子「冠位十二階にして世襲制やめさせたろ!」→1400年後

1: ぞくぞく歴史速報 2023/04/21(金) 13:27:43.56
小泉進次郎
岸田翔太郎
岸信千代
2階の息子
終わりやろこの国

2: ぞくぞく歴史速報 2023/04/21(金) 13:29:25.21
1400年の間ずっと世襲が基本やん

3: ぞくぞく歴史速報 2023/04/21(金) 13:30:58.74
冠位は世襲によらないとは言ったが世襲がなくなるとは言ってない

4: ぞくぞく歴史速報 2023/04/21(金) 13:31:46.01
大学令を取り入れて200年くらいで形骸化した西暦1000年ごろも同じこと言ってたんだよね

5: ぞくぞく歴史速報 2023/04/21(金) 13:31:59.53
世襲が悪いわけやない
バカな息子を育てるのが悪いんや

6: ぞくぞく歴史速報 2023/04/21(金) 13:32:53.88
律令制も即蔭位の制やしそもそも本気で世襲やめようとしたことなんてない
世襲とは違うシステムも導入しようとはしただけで

7: ぞくぞく歴史速報 2023/04/21(金) 13:33:42.17
そもそも天皇家が世襲な時点で世襲をやめろというのは無理がある

8: ぞくぞく歴史速報 2023/04/21(金) 13:34:03.90
選挙を経ての世襲はどうでもええやろ
社長業みたく単純に親子だからで継ぐ世襲だとアカンだけで

9: ぞくぞく歴史速報 2023/04/21(金) 13:34:13.95
世襲を辞めたところでソ連みたいにあっという間に新しい赤色貴族が生まれるだけで何の意味もない

https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1682051263/0-

Visited 2 times, 1 visit(s) today
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です